AJ20 2003年PBP物語について

●日本ブルベ黎明期を走り抜けた者たち
オダックス・ジャパン20周年を記念して、ブルベ文化の原点の一つとも言える「2003年のPBP(パリ・ブレスト・パリ・ランドヌール)」への日本人初参加にフォーカスを当てた特別トークセッションを開催いたします。
今では多くのランドヌールにとって目標の一つとなっているPBP。しかし、情報も環境も整っていなかった2003年に、初めて日本から挑んだランドヌールたちは、数々の困難を乗り越えてフランスの地に立ちました。
彼らの挑戦と情熱、そして得がたい経験は、その後のオダックス・ジャパン設立や日本ブルベの発展へとつながり、現在へと続いています。

このセッションでは、2003年にPBPに参加したランドヌールたちが登壇し、「なぜPBPをめざしたのか」「忘れられないエピソード」「これからもブルベとどう向き合うか」といったテーマで語り合います。20年前のドラマを振り返ることで、ブルベへの愛着をさらに深め、これから海外ブルベをめざす皆さんにとっての希望と目標の場となることを願っています。

また、これからブルベを始めてみたいと考えている方にとっても、このセッションが最初の一歩を踏み出すきっかけとなることを期待しています。

司会進行:岡田 一 (オダックス近畿 前代表)

●登壇予定者(2003年PBP参加者より)
  • 池田 年広 さん
  • 井出 マヤ さん
  • 内海 太祐 さん
  • 小倉 清 さん
  • 片桐 恭弘 さん
  • 齋藤 喜康 さん
  • 澤田 伸子 さん
  • 鈴木 政弘 さん
  • 須藤 好 さん
  • 西垣 敦郎 さん
  • 山口 哲生 さん
  • 坂東 司 さん
  • 関戸 芳二 さん(【特別ゲスト】当時オダックスUKから参加)

●セッション内容(予定)
  • なぜPBPをめざしたのか
  • 忘れられない出来事(参加者・PC・スポットなど)
  • 人生100年時代▪️▪️▪️ いつまで走り続けるのか、ブルベ・PBPとの向き合い方

この20年をともに走り続けてきたすべてのランドヌールに、そしてこれから走り出すあなたへ。。ぜひご参加ください。
最終更新日: 2025/07/01