SPRメダル発送完了のお知らせ ( 2022/12/27 )
AJから申請者全員にSPRメダルの発送を行いました。
地域により年内から新年早々には郵送されると思います。
万が一2週間を過ぎても未着の場合は、SPR申請時のメールアドレスまでご連絡下さい。
次回の受付は、2023年11月からの予定です。
申請窓口が受領した全ての申請メールに対して、窓口から逐次返信しています。
万が一返信メールを受け取っていない場合、申請メール不着の可能性があります。
急ぎご連絡下さい。

数日経っても窓口から返信メールを受け取っていない場合は、
申請メールの不着のほか、申請者側で迷惑メールに分類されていたり、
特定のメールを弾く設定などで届いていない可能性があります。
その場合は速やかに申請窓口までご連絡下さい。
【申請資格】
- 2021年11月1日から2022年10月31日までにAJPermanentの認定を受け、2022年度認定の積算距離が1200km以上であった人
- 2022年11月1日以降は2023年度の認定となるため、2022年度の認定としては使えません。
- 申請の基準である積算距離1200km以上の内訳は、認定完走されたコースであれば個々の距離や回数は問いません。
例:200km×6本や400+400+200+300kmの組合せなど。1200km×1本でも可。
- BRMとRMの認定はAJパーマネントと関係ありませんのでこの申請には使えません。
- SPRメダルは1人=1シーズン=1枚だけ申請できます。
- メダル裏面にはローマ字姓名が刻印されますので、必要な情報がメダル製作会社に提供されます。予めご了承下さい。
- SPRメダル購入申請書を確認後、返信メールにて振込先(ゆうちょ口座)をお知らせします。
- メダル代金1,200円を2022年12月08日(要着金)までに指定の口座へお振込みください。
- 送金手数料は申請者のご負担でお願い致します。
- 受付期間:2022年11月27日(日)~ 12月07日(水)
- SPRメダル購入申請書をダウンロードして必要事項を記入して下さい。
- 記入の注意点については記入例(PDF)または申請書内のシートをご覧下さい。
- 受付窓口メールアドレス audaxjapanspr@gmail.com まで申請書を添えてお申し込みください。
- 申請に必要な認定番号とはAJパーマネントのブルべカードに貼られた認定シールの”AJP-“から始まる4桁の番号です。
- またはご自分が走られた各主催者クラブの公式サイトにも、認定番号が載ったAJパーマネント認定リザルトが掲示されていますのでご確認ください。
- BRMとRMの認定はAJパーマネントと関係ありませんのでこの申請には使えません。
2022年度SPRメダル購入申請書(Excelファイル)
【記入例】SPRメダル購入申請書(PDFファイル)
- 申請書は記入例に倣い、色が付いたセルだけに必要事項を入力します。
- 他の項目(白色のセル)には登録された各情報に基づき自動表示されますので手入力不要です。
- 各認定番号はしっかり確認を行ってから入力して下さい。
- 間違って他人の認定番号を入力した場合は「会員番号不一致」が表示されますので、そのままでは受付できません。
- 申請書に表示される姓名のローマ字スペルが正しいか必ず確認して下さい。
- 刻印加工でデータを送るので、申請締切後は姓名ローマ字スペルの変更はできません。
- メール送信の際は件名に必ず【申請者の名前】を明記して送信してください。
- 申請に使うメールアドレスは audaxjapanspr@gmail.com (Gmail) を受信できる状態にして下さい。
- 携帯キャリアメールは利用不可。
- メールフィルターの設定によっては迷惑メールに分類されたり、窓口からの問い合わせメールが届かないことがあるので、予めご確認下さい。
- 申請書はExcelファイルのまま送信してください。
- iPhone やAndroid スマートフォンからでも申請書の記⼊や送信は可能です。
- パソコンが無い、あるいは操作⽅法がわからない等の相談は応じておりません。
- 締め切りを過ぎたものは受付できません。
- 申請内容に不備がある場合は申請を受け付けず⼀旦返却します。速やかに再申請してください。
- 申請書確認のメール返信には数⽇いただく場合があります。
- 期限を過ぎて入金(着金)されたメダル代は諸費用を差し引いて返金します。
- 申請や振込みには余裕を持ってお手続きください。
- 申し込み後に住所変更された方は速やかにお知らせください。
- メダル発送時にはAJサイトでお知らせします。
2021年SPRメダル申請
2021年のSPR申請受付は終了しました。
次回の受付は、2022年11月からの予定です。
申請窓口が受領した全ての申請メールに対して、窓口から逐次返信しています。
万が一返信メールを受け取っていない場合、申請メール不着の可能性があります。
急ぎご連絡下さい。
次回の受付は、2022年11月からの予定です。
申請窓口が受領した全ての申請メールに対して、窓口から逐次返信しています。
万が一返信メールを受け取っていない場合、申請メール不着の可能性があります。
急ぎご連絡下さい。

万が一返信メールを受け取っていない場合は、申請メール不着の可能性があります。
急ぎ申請窓口にご連絡下さい。
【申請資格】
- 2020年11月1日から2021年10月31日までにAJPermanentの認定を受け、認定の積算距離が1200km以上であった人
- 2021年11月1日以降は2022年度の認定となるため、2021年度としては受け付けられません。
- 申請の基準となる積算距離1200km以上達成の内訳は、認定されたコースの距離や回数は問いません。
例:200×6回、400、400、200、300(又1200km のコースがある場合は1回で可能)など
- SPRメダルは⼀⼈⼀枚限定です。
- 申請期間 11/20~11/30
- 審査 ~12/05
- メダル裏面刻印
審査終了後から準備でき次第発注。以後は業者次第となります。
- メダル発送
業者からの納品を受け、仕上がり確認後、申請者に発送予定です。
(初年度のメダル裏面刻印処理になりますので、気長にお待ち下さい。)
- SPRメダル申請書に問題が無かった方には振込口座をお知らせいたしますので、
金1,200円を12月03日(金)午前9時までに指定のゆうちょ口座にお振込みください。
- 受付期間:2021年11月20日(土)~ 11月30日(火)
- 申請シート(Excel ファイル)をダウンロードし、サンプルに従って必要事項を記⼊。
受付アドレスaudaxjapanspr@gmail.com に送付してください。 - 申請シートは11月20日(土)から11月30日(火)までの期間、ダウンロード可能です。
- 認定番号とは、返送されたブルべカードに張り付けられたシールの”AJP- °”の番号です。
- 申請する名前のスペルが正しいかを確認して下さい。
メダル購入申請後のスペル変更は受け付けることができません。
- 申請シートは書式を変更せずに必要事項を記⼊。
メールの件名を申請者の名前にして送付してください。 - メールはaudaxjapanspr@gmail.com (G-Mail) からのメールを受信可能なアドレスから送信してください。
携帯キャリアメールは不可。
Yahooや⼀部プロバイダーメールもこちらからのメールを受け取れないことがあるようです。 - PDF化や圧縮、パスワードによるロックは不可。
Excelファイルのまま送信してください。 - パソコンが無い、あるいは操作⽅法がわからない等の相談は受けません。
ご⾃⾝で解決してください。 - iPhone やAndroid スマートフォンからでも申請書の記⼊送信が可能です。
操作⽅法につきましてはご⾃⾝でお確かめください。 - 締め切りを過ぎたものは、いかなる理由があろうと受け付けません。
- 申請内容に不備がある場合は申請を受け付けず、⼀旦返却します。速やかに再申請してください。
- 担当者の作業軽減にご協⼒ください。
- 申請書を確認後、メダル代振込み口座をお知らせします。
(口座はゆうちょ。申請者名義のゆうちょ口座のある⽅はそちらをお使いいただくと確認作業が容易になります) - 申請書確認のメール返信には数⽇いただく場合があります。
振込み期限に余裕を持って申請してください。
※振り込み手数料が発生した場合は、各個人でご負担下さい。 - 確認メールを受け取られた⽅は振り込み期限までにメール代⾦1,200円を振込みください。
振り込み期限までに振込みが確認できない場合はメダルの配送は出来ません。 - 一部の銀⾏からは、こちらからお伝えする口座番号、口座名義だけでは振込みが困難な場合があるようです。
その場合は⾦融機関にお尋ねください。
AJではお答えできません。 - ジャパンネット銀⾏からの振込は、振込⼈が特定できないとの報告が有ります。
- 2021年内を見込んでいますが、業者次第というところもあるので気長にお待ちください。
- 発送時にAJサイトでお知らせします。
- 申し込み後に住所変更された方は必ず連絡してください。